住人の快適な暮らしをサポートするサービス

みなさんは、マンションのコンシェルジュサービスというものをご存知でしょうか?大きなマンションなどで提供していますが、基本的に管理人とは業務内容が異なります。入居者の要望などに個別対応するサービスであり、活用すれば日常的な用事をいろいろと頼めて便利なこととも。そこで今回は、コンシェルジュサービスの概要や管理人との違いについてご説明します。

コンシェルジュサービスに見守られるマンション

仕事内容について

マンションのコンシェルジュサービスは、入居者の暮らしをサポートするために導入されました。基本的には、規定された内容にしたがって業務を行います。勤務時間はマンションによって異なり、24時間対応とは限りません。

実際の仕事内容は、主に

  1. 施設利用に関わる案内・受付
  2. 日常的な作業の代行
  3. 生活に関わる各種業者の紹介

があります。

1.案内・受付業務

  • 建物の設備や地域情報の案内
  • 共用施設を利用する際の予約受付
  • 来訪者の受付・案内や荷物の一時預かりなど

2.代行業務

  • 郵便や宅配便の受付
  • クリーニングの手配や花の宅配
  • タクシーの手配

3.各種業者の紹介業務

  • ベビーシッター
  • ハウスクリーニング
  • デリバリー・ケータリングサービス
  • 各種レンタルサービスなど

また入居者に困ったことがあれば相談を受け付けるなど、個々のニーズに合わせた対応も可能です。ただし、公平性を保つ必要があるため全ての要望に応えられるとは限りません。

管理人との違いは?

管理人の業務は、建物の維持管理が中心です。建物や敷地内を巡回・警備し、清掃やゴミ捨て場の管理を行います。消防・電気系統の各種設備を点検し、場合によっては入居者のトラブル対応も含まれます。つまり管理人は、マンションの機能を維持することにより、入居者にとって快適な生活空間の提供が業務のメインといえるでしょう。

それに対し、コンシェルジュは入居者のニーズに沿って各種のサービスを提供しますから、ソフト面をサポートしていると考えられます。そのためコンシェルジュは、管理人に比べて入居者と個別に接する機会が多いという特徴があります。いずれも「マンションの世話係」という意味では変わりませんが、管理人は建物の維持管理、コンシェルジュは接客サービスを担当している、と考えた方が適切でしょう。

コンシェルジュサービスは、マンション住人をお客様とする接客業の意味合いが強いです。彼らの働きにより、マンションで暮らす人たちの快適な生活が守られています。