スタッフブログ

最新のブログ一覧

  1. 「お客さまにつながりやすさを感じてほしい」この様な目標を掲げているコールセンターは多いでしょう。掲げた目標に対し、それが必ず到達されることを前提に稼動させる仕組みがコールセンターに求められます。今回は、コールセンターの能力値を左右する指標の利用価値についてご説明します。 データ収集・管理と改善…

  2. 「話し上手は聞き上手」という格言がある様に、コミュニケーションはむしろ相手の話をよく聞くことに重きが置かれます。耳を澄ませてよく聞くことも大切ですが、「ちゃんと聞いていますよ」と相手に態度で示す重要さも忘れてはいけません。そのためには、聞き上手になるためのあいづちの方法をマスターしましょう。 …

  3. 「電話受付スタッフを雇うよりコストがかからない」電話代行の持つメリットのひとつです。このことから、料金を基準にサービス代行業者を選ぶ事業者様も多いかもしれません。しかし、料金システムについての誤解や、確認不足が生じて無駄にコストをかけるサービス選びの例も少なくありません。今回は、電話代行における「無…

  4. 「この建物はネット通信の速度が遅いな…」など、何気なく使っている通信速度や回線速度という言葉。これらの言葉にはどんな意味があるのでしょうか?今回は、意外と知られていない「通信速度」と「回線速度」の意味とその違いについてご説明します。 通信速度とは? 通信速度とは、1秒間にどれくらいの…

  5. 引っ越しやオフィスの移転などに伴い、必要となる電話の休止・解約手続き。転居時のゴタゴタでそれらの手続きに不備が生じないためにも、必要な情報をしっかりおさえておきましょう。今回は、電話の利用休止・一時中断・解約についてご説明します。 利用休止について これは、NTTの加入電話・INSネット64…

  6. 「電話で無料相談」という宣伝フレーズをよく見かける通り、弁護士事務所と電話応対サービスは深い関係にあります。いくら法律の知識が豊富で、裁判に強い弁護士でも、顧客と初めてコンタクトを持つ電話でのやり取りを軽視すれば、いずれ信頼も遠のいてしまうのでは?その点を重視して、弁護士事務所でも電話代行を活用する…

  7. オペレーターが電話を取り次ぐ相談窓口。コールセンターを簡潔に説明すると、こう表現できるでしょう。「注文受付センター」「予約受付センター」「ヘルプデスク」「カスタマーサポート」「相談窓口」…。これらを総称してコールセンターと呼ぶのが一般的ですが、行う仕事は同じ電話応対でも、必要知識や情報はそれぞれ異な…

  8. 「新商品の便利な機能を教えて欲しい」 「定期購入の支払い方法を変更したいのだけれど、どうすればいい?」 この様な類いの問い合わせを受付け、迅速かつ的確に回答を提示するのがコールセンターの務めです。そのコールセンターの後ろには、さまざまな組織があり、それぞれのオーダーを受け、顧客との間を取り次…

  9. 目まぐるしく価値観が移り変わる時代ですが、ある程度安定した収入を確保できていれば、安心できます。投資について考えている人は数多くいますが、その中で「投資を成功させられる人」とは一握りです。今回は不動産での投資とはどういったものかを解説していきます。 不動産の種類 まずは不動産の投資がどの範囲…

  10. 事務員さんが退職され、電話受付業務にすっぽり穴が空いてしまった…。新規採用するほどでもない場合、果たして事務員1人を雇うのは妥当でしょうか?人件費の増大は、コストを圧迫する大きな要因のひとつ。そのリスクを回避するためにあるサービスが、電話代行。つまり、アウトソーシングで分業化する方法です。 …