スタッフブログ

最新のブログ一覧

  1. 業務報告とは、電話受付の代行で行った電話対応結果などをまとめたレポートのことで、業務終了時に送ることになっているものです。入電があれば携帯電話などに送る業務連絡とは別になります。 業務報告とはどんなもの? 業務報告は、メールやFAXで送られることが多く、最近ではメールの割合が圧倒的に…

  2. 同じ職場の仲間や、取引先の関係者が入院すれば、お見舞いに行くことになると思います。この際、仕事の時とは違った心配りやマナーが必要です。今回は、仕事で付き合いのある関係者をお見舞いする時の注意点についてご説明します。 病気の場合、事前に病状の確認を お見舞いに伺いたくても、相手の容態がすぐれな…

  3. 通販サイトは欲しいものがクリック一つで購入でき、いつでもどこでも利用できる便利なサービスです。また近年では、即日発送や、翌日配送が当たり前だったり、海外でしか販売されていない物が簡単に手に入るようになり、業界全体の質が上がっている事から、お客様から運営企業に求めるものも日々高くなっています。今回は、…

  4. 電話代行ドットコムでは、全国47都道府県をカバーしているため、どちらに籍をおく企業様もお住まいの事業者様もご利用頂けます。住所に関係なく、主要地域の電話番号や住所を借りることも可能。ここでは、電話番号一つで事業展開することのメリットについてご説明します。 住所に関係なく、全国主要地域の番号が使…

  5. 当社のコールセンター代行で大量受信の効率的な受付を可能としているのが“IVRあふれ呼システム”です。高い応答率で顧客満足度を維持するには、高度なシステムが欠かせません。今回は、対応件数向上のカギを握る当社のIVRあふれ呼システムについてご説明します。 コールセンターに欠かせない自動音声…

  6. 税理士へと相談が必要になった時のために 何となくハードルが高いと思われる士業への相談。弁護士や司法書士と同じく、税理士も代表的なサムライ業ですが、納税は私たちの身近な問題にも関わらず、税理士と接点を持つことはなかなかありません。 しかし、いつかその専門知識を必要とする時が来るかもしれません。…

  7. 現在のコールセンターはデジタル化が進み、いくつものシステムによって支えられています。代行企業が構築、運営するコールセンターでもそれは同じです。今回はその中でCTIと呼ばれるシステムが有する機能について見ていきましょう。 Computer Telephony Integration(CTI) …

  8. 「電話代行ってコールセンターとどう違うの?」素朴な疑問だと思います。ともに電話オペレーティングを専門に扱う両者ですが、同じな様に見えて、大きな違いもあります。もし、注文受付や問い合わせなどの電話応対のサービスを利用する場合、電話代行とコールセンターのどちらを選べばいいのでしょうか?迷った時の判断材料…

  9. 24時間365日、高品質の電話オペレーティングを心がける電話代行。「離職した事務員の穴を早急に埋めたい」「営業時間外でもかかってくる電話に対応したい」そんな悩みや課題を解決するために、多くの企業や個人事業者がサービスを利用しています。そんな電話代行の利用を検討したら、まず何からはじめればいいのでしょ…

  10. 当社の電話代行は、お客さまのニーズに合わせてさまざまな利用が可能です。電話番号の貸し出しのみならず、電話応対も当社のオペレーターに一任できますが、「対応は自分で行いたい」という場合もおすすめ。それぞれのスタイルと利用目的に合わせてお選び頂けます。 電話番号貸し出しサービスの仕組み 電話番号貸…