お客様からのお問い合わせ・ご相談事例
過去の相談事例はこちらからご覧ください。また、個人名称や会社名・団体名などは偽名へと修正させて頂いております。
2017年05月に頂いたお問い合わせ・ご相談事例
- 		
					2017年05月26日《お問い合わせフォームより》弊社では不動産の管理とリフォームを行っております。 
 水曜日を定休日としているため、水曜日のみお願いしたいと考えています。
 弊社が管理する物件の入居者からの問い合わせ対応や、物件の空室確認などがあります。
 リフォームでは新規お客様や既存客からの問合せ、取引業者からの電話が主です。
 水曜日のみの対応で、見積もりをいただきたいと思います。
 よろしくお願いします。
- 		
					2017年05月20日《お問い合わせフォームより》代表電話へ営業時間外にかかってくる電話の応対をお願いしたいと考えています。 
 電話の内容としては、お客様からのお問い合わせやクレームとなります。
 内容をうかがい、翌営業日に該当する担当者から折り返しの
 電話をするように伝えていただきたいと思っています。
 その中で、特に緊急を要する内容のみ、担当者へすぐに連絡をしていただく
 ことは可能でしょうか?
 以上の内容をレポートにまとめて、翌日に報告をお願いしたいと思います。
 よろしくお願いいたします。
- 		
					2017年05月16日《お問い合わせフォームより》現在、複数のネットショップを運営しております。 
 業務効率化のため、貴社の電話代行サービスを検討しております。
 サービスの詳細が知りたいのと、お見積りを頂ければと思います。
 お客様からは、返品や注文のキャンセルを承ることが最も多くなります。
 商品の詳しい内容については、ページをご覧いただくというご案内になります。
 時間帯については、午前10時~午後17時を考えております。
 ご確認よろしくお願い致します。
- 		
					2017年05月16日《お問い合わせフォームより》弊社では、取引先に納品した、業務で使用するアプリケーションの操作方法をサポートしています。 
 基本的には24時間のサポートデスクを運用していますが、
 緊急性が高い案件をお待たせすることがあります。
 そこで、緊急用の電話窓口を新規開設し、
 通常のサポートと分離したいと考えています。
 この緊急用窓口の代表電話を代行でお願いしたいと思います。
 24時間、365日のサポートとなりますが、多くても1日に数件程度です。
 よろしくお願いします。
- 		
					2017年05月12日《お問い合わせフォームより》弊社は通販サイトを運営しており、その際、電話での問い合わせや 
 注文の対応をアウトソーシングできないかと検討しております。
 料金プランやサービスを知りたく、資料などがございましたら、
 郵送やメールでいただければ幸いです。
 基本的には貴社に全件対応をお願いしたいのですが、
 クレームや、どうしても不明な点については、
 弊社からの折り返しでの対応とさせていただきたく思います。
 現在の入電数はそれほど多くはありませんが、通販需要の高まりから
 増加傾向にあります。
 入電数が大きく増加した際、料金はどのように変動するのでしょうか。
 ご連絡をお待ちしております。
- 		
					2017年05月11日《お問い合わせフォームより》電話代行を利用するか検討しています。 
 現在、1日あたり合計20件程度、電話が鳴っています。
 1、修理の依頼、見積もり、修理可否の対応
 2、現在の修理状況について、どこまで進んでいるか
 が電話でのメインです。
 1に関しては、テンプレートを準備しますので、
 すぐに返答できると思います。
 2に関しては、顧客番号、名前をうかがった上で、
 担当の携帯に連絡をいただければ、すぐに回答できます。
 折り返し電話になると思いますが、対応は可能でしょうか。
 また、料金の見積もりもお願いします。
- 		
					2017年05月09日《お問い合わせフォームより》 ☆ご契約弊社ではお客様からのお問い合わせ対応に、3回線の電話を準備しています。 
 お客様が希望する担当者に、電話でお問い合わせ内容を連絡していただきたいと思います。
 その後、担当者からお客様へ折り返し電話を行います。
 代行をお願いしたいのは、日曜日と祝日の、9時から17時までの時間です。
 3回線同時にお問い合わせをいただくことも多々あります。
 また、入電した件数や応対内容をレポートにまとめ、
 弊社翌営業日の午前中までにメールで送信していただくことは可能でしょうか。
 利用の検討を行っておりますので、見積もりも合わせてよろしくお願いします。
- 		
					2017年05月08日《お問い合わせフォームより》弊社では、ラーメン店向けの麺を製造・販売を行っており、 
 電話にて既存顧客に販売しています。
 業務が多忙になりましたが、現状で人材を増やすことにはリスクがあるため、
 電話代行のサービスを利用したいと考えています。
 数十種類の麺以外にも、ぎょうざの皮や、各種タレなど、
 ラーメン店に必須な食材を取り扱っています。
 この食材を、顧客が求める種類と量を聞き取り、
 かつ、宅配の配送希望日時、支払い方法なども聞き取り、
 弊社の通販担当へ逐次メールで報告していただければと思います。
 また、店舗側から、数の間違いや破損、品質に関して
 問い合わせをいただくこともあります。
 弊社は年末年始と盆休みがあるのみで、土日祝日も営業をしています。
 このような場合でも利用できるサービスがあるのか、
 問い合わせをさせていただきました。よろしくお願いします。
- 		
					2017年05月01日《お問い合わせフォームより》 ☆ご契約人材派遣業を開業するため、貴社の電話代行サービスの利用を検討しております。 
 電話の内容として、まずは求人を見た応募者への対応です。
 応募者の住所や名前、勤務開始可能な時期などの情報をヒアリングし、
 1日ごとにまとめてメールで報告していただきたいと考えております。
 もうひとつは、人材派遣を利用したい顧客からの問い合わせ対応です。
 求める人材や勤務地、仕事内容など、その他必要な情報をヒヤリングし、
 こちらもメールで1日ごとに報告していただきたいと考えております。
 より詳しいサービスの内容が知りたいのと、お見積りをお願いいたします。










